夢見たものは
夢見たものは一つの幸福。願ったものは一つの愛。
NHK「にほんごであそぼ」で紹介されていた一節。
立原道造さんという方のものだそう。(「優しい歌」だったでしょうか)
なんとなく惹かれました。
みなさんは、何を夢見て、何を願うのでしょうか。
« アロマデライト | トップページ | 一応天津丼のつもり »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 気になる ミーティングオウル(2021.01.21)
- そんなことする人、いるんですね(2021.01.14)
- アパのアメニティに格言(2020.12.09)
>○さん
良い歌ですねぇ~。うなりやベベンさんの歌で言えば今の数字の単位数え歌?も耳に残ります。
投稿: ウメ | 2009年11月 1日 (日) 21時58分
「にほんごであそぼ」ならこっちでしょう
http://youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DRQ6SOmT219I&v=RQ6SOmT219I&gl=JP
投稿: ○ | 2009年10月28日 (水) 23時43分
>エビイモタロウさん
おぉー合唱と言えば大地讃頌しか思い浮かばないウメにとっては目からウロコ。
>豆さん
そうですかー、最近はセンチメンタルに弱い三十路に突入したウメなのでした。
投稿: ウメ | 2009年10月28日 (水) 22時17分
高校生の時、立原道造の「優しき歌」の中の「爽やかな五月に」を歌いました。いい曲です。ちょっとセンチメンタルですが。
投稿: 豆 | 2009年10月28日 (水) 05時56分
この詩、合唱になってるよ。超有名曲。歌う度にじぃんとします(;_;)
投稿: エビイモタロウ | 2009年10月27日 (火) 18時36分