また政権
今日も「クローズアップ現代」CS目で聴くテレビのリアルタイム手話通訳でございます。
今月は3週連続、先月も3週連続でした。皆様にはお目汚しが続いております。
先週のテーマは…あれ、なんでしたっけ?あぁ!駐日アメリカ大使のルースさんにインタビューでした。その前は「パテント・トロール(特許の怪物)」でしたなぁ。
で、その前は…覚えていません。あ、報道ステーションの管さんの生出演でしたでしょうかね。
今日のテーマは新政権と地方の関わり…というわけでまた政権ネタ。まぁ、クローズアップ現代はこういう話題をやってナンポですから、それは仕方のないことかも知れませんよね。
で、放送予定をチェックしていたら、明日は「温泉旅館ビジネス」。って明日の方が楽しそうー!
先週も通訳のあった翌日が「格安弁当競争」みたいなテーマで、先週もこっちがよかったーって思った記憶があります。
とにかく、どんな話題にせよ、一生懸命通訳をするのみなわけですが、あんまり難しいのは困っちゃうー。
新政権…いつまでこのネタ続くでしょうね〜。
« 音を出すなぁ | トップページ | 恐ろしく不愉快なCM »
「通訳あれこれ」カテゴリの記事
- 東通研の本「だって通訳者だもん」(2022.03.24)
- 「二足のわらじを履く」(2022.01.15)
- 教材になる番組・映像(2022.01.07)
- 手話通訳の試験対策(2021.09.08)
- 三重研修 その3(2021.08.23)
コメント