恐ろしく不愉快なCM
最近は広告業界も不況の影響で必死なんだと思います。なんか駅の広告を見ていると空いているところばっかりですし、なんか寂しくなってきます。
せめてテレビのコマーシャルだけでも元気のあるやつとか、明るくしてくれるような広告を…と思うのですが、最近ものすごく不愉快なCMがあるんです。何だと思います?
まぁね、ハウスのカレー鍋でエド・はるみがなんでサザエさんの髪型をしていて2回もアップになるのに一言もしゃべらないとか、ソフトバンクのお店でキムタクが「孫さんは剣道めっちゃつええんだぞ」とか、「アイムプラウド」とか英語でしゃべっているプロアクティブとか、柳原可奈子がコンビニの店員に扮して「肉まんまだ蒸し上がってないっすよー」っていうパクロスのやつとか、まぁーーーーー許せるんですけど。
「ハニーズ」ってのだけはどうしても不愉快です。
童謡「かごめかごめ」の替え歌を歌いながら、若い女性達がダンスをするのですが、微妙に巻き戻しが入ったりとかして目が疲れるし、しかも歌詞が…↓
かーごめかごめ
かーごのなーかのとーりーは
いーつーいーつーでーあーう
でーあうならーイーケーメン(イェイ!)
ハニハニエン!
よーあけーあかーらーばーんまで
まいにちまいしゅうはるなつあきふゆ
鶴子も亀子もはっちゃけて(イェイ!)
ハニハニエン!
替え歌にするのはまだ良いとして、なんだろう?このCMを作った人のセンスがわかりません。出会うならイケメンってさぁ、それどうなのよ?(決して自分がイケメンでないからひがんでいるわけではない)
で、結局CMを見ただけでは何の宣伝かわからないんですよね。ウメは調べるまで出会い系サイトだか雑誌だかと思っていましたが、若い女性向けの洋服を売っているところだそうで…。最近は「ネットで検索!」というCMも増えてきましたが、安易な誘導方法だと思います。それこそ検索させたいならもうちょっと情報を出さなくては…。
でもこうやって話題にされることが目的だったらウメは見事にハマってますね。
あと2つ思い出したんですけど、ビールの宣伝でプロレスの蝶野選手が腰振ってるやつ(ちょっと下品ですよね)と、女性のための携帯サイト「ルナルナ」(必要なんでしょうけど、ちょっとあからさま過ぎるかも)も気になります。
ちなみに良い意味で印象に残っているのは、斎場の「典礼会館」。暗いけど悪いイメージは持ちません。
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- ニチアサ新シリーズ(まずはプリキュアから)(2022.02.04)
- 新しいニチアサ(2022.01.19)
- 10月から男性も(2021.10.17)
- 仮面ライダーリバイス(2021.09.14)
- ジブリかるた 千と千尋の神隠し&となりのトトロ(2021.06.08)
一応リンクを貼ってある公式サイトにCMギャラリーがあるんだけど、見た?
エビイモさんも不愉快になること請け合い(^_^;)
投稿: ウメ | 2009年10月25日 (日) 21時01分
ハニーズは、時々行ってます。若くないけどね。ZEST御池のが便利で。
しかし、CMは見たことないぞ。見て見たいさー。
投稿: エビイモタロウ | 2009年10月20日 (火) 23時20分