30代のショッピング
今日は午前10時くらいに起きて、洗濯をしたあとショッピングに出かけました。特に何を買うというわけではなく、街の散策も兼ねてという感じです。
30代最初のショッピングとなりましたが、コースは別に変わったわけではなく、お決まりのもの。あ、でも新しい家に引っ越してから雑貨が目に入るようになりました。今までの家では到底モノを増やすわけにはいかなかったのですが、スペースに余裕がある今度の家はなんか置きたくなる気分。それでも置いちゃうと散らかる元なんですけどね。
それで本日お買い上げの商品はこんな感じ。
●ワイドクッション(要するに長座布団)…1,480円
→折りたたみベッド(今は折りたたんでいない)の真ん中がどうしてもへこんでしまうので、それをかさ上げするために。
●キーボード用腕置き…380円(処分品)
→時々手が痛くなることがあるので。
●電気毛布…1,980円
→冬にデスクでパソコンをするときのために。
●Windows7の特集をしたパソコン雑誌…410円
→なんか設定をいじるのに参考にと思って。
●デスクトップパソコンのメモリ3GB…3,780円
→なんとなくスペックアップしてしまいたくなって。これで6GBに。使い方はあとで工夫をする予定。
●20代の思い出…PriceLess
相変わらずな品物揃いですね。ここにブランドものとか、そういうのが出てくるのはいつになるのでしょうか。でもこの値段でニヤニヤできちゃうんだから安いものですよね。
« 不思議なコンビ | トップページ | なぜ本屋のレジは一つなのか »
「ショッピング」カテゴリの記事
- サプリメンツ(2022.04.01)
- リュックを新しくしました(2022.03.30)
- マスクが届きました(2022.03.20)
- 彷徨う枕の旅(2022.03.09)
- パンテーン特大詰め替えが格安(2022.03.06)
コメント