熱の花
「熱の花」…風邪などを引いた時に鼻の穴の下や唇のふちなどにできる水ぶくれのようなもの、だそうです。
この言葉、初めて聞きました。ウメはその熱の花なるものができたことがないので、どういうものかはわからないのですが、職場の人にそれができて、「あぁ、熱の花ねぇ」という会話を聞いて、???ってなったら、こういうものと分かった、ということです。
いやー本当にまだまだ全然勉強不足ですわ。
« 行きは阪急、帰りは京阪、ちょっとドキドキ | トップページ | 9の記念日 »
「勉強します!」カテゴリの記事
- 勤労感謝の日(2018.11.23)
- コインランドリー(2018.07.15)
- Googleドキュメントで音声入力→文字起こし(2018.07.20)
- 埼玉の地図(2017.07.11)
- えいごのべんきょう(2017.06.13)
コメント