見た目は大事なのかなぁ
いやね、じぶんがそんなにかっこよくもないし、だからってそんなにぶさいくでもないんですけど、なんかこうぱっとしないというか、おしゃれでもないし、せがたかいわけでもないし、めがねしてるし。
って、なにがいいたいのかというと、にんげんみためもだいじなのかなぁって。でもじぶんでどうにかなるものとどうにもならないものってあるじゃないですか。
なんでこんなことをかんがえているんでしょうね、しかもかんじへんかんもせずに。ひじょうによみにくいとおもいます。しゅわどうがをゆびもじでやったらこんなかんじにわかりにくいのでしょうか。いや、もっとわかりにくいですよね。
もうさんじゅっさいなので、じぶんじしんをみがきあげるとか、みためじゃなくてなかみもよくするとか、しなきゃいけないんだなぁとかんがえるのですが、どうしたらいいのか、やるきがでないし、ま、いっか、っておもっているじぶんもいるし。
なんかみっかかんでいいからいけめんとかびじょってよばれるひとになってみたい。そしたらこんなきじもかかなくなったりして。
なにかがあったわけじゃなくて、ふとおもったんです。ふと。
« 卵で決意表明 | トップページ | 禁じられた駆け込み »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 気になる ミーティングオウル(2021.01.21)
- そんなことする人、いるんですね(2021.01.14)
- アパのアメニティに格言(2020.12.09)
>ゆきちゃんさん
いやー思うところがありまして。
外見ってなんだかんだで重要なんだなぁって思うのであります。かっこよくなくても良いけど第一印象が大事なときもありますよね。でもやっぱりこの世の中見た目が良いとトクをしますよねぇ。
>がたぴそさん
時々自分の容姿?について考えることがあるんですよね。いつも「ま、変わらないししょうがないか」で終わるんですけど、今回は記事にしてみました。お気遣いありがとうございます。苦しくなったら誰かに相談、ですね。
投稿: ウメ | 2009年8月28日 (金) 18時03分
初コメントです。
山口の全通研夏集会から1年、早いですね~!ウメさんとは、そんなに関わりはないですが、少し思うことがあるのでコメントを。
自分も、見た目も中身も手話も何もかも中途半端で、ウメさんと同じようなことを考えることがあります。
難しい問題ですよね~一度、病院でお話なさってみては?
お薬で気持ちが軽くなればいいですしね(・∀・)
投稿: がたぴそ | 2009年8月21日 (金) 00時32分
ウメさん、急にどうしたんですか~(笑)
人間、“心”だよ!・・・とよく言いますが、
やっぱり見た目も少しは大事なんですかねぇ。
私もこの問題について時々考えるんです。
もてまくり
なのに~(笑)
なぜなら、ゆきちゃん、あまり外見に自信ないからです
とにかく今っぽくないんですよ。考え方も趣味も顔も(汗)
平安時代に生まれてきたら、
きっと男性に
なんちゃって
外見よくても、中身がダメだったらアウト!ですね。
外見、中身、それぞれ半々ってとこでしょうか・・・
投稿: ゆきちゃん | 2009年8月20日 (木) 23時43分