海が見えるキャンパス
神戸学院大学の門をくぐると一面に広がる芝生。最近建築された感じのハイソな建物。
夏休みなので学生はいませんでしたが、なんというか、どっかのリゾート地みたいな感じです。
建物もすごく凝った作りになっていて、思いっきり迷いました汗。凝るのはいいけどわかりやすい部屋の配置にしてくれないかなぁと、大学を卒業して7年経つウメは思ってしまいました。
でもオシャレだなぁ。
« 全通研夏集会in 神戸 | トップページ | マキロンかいな »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
>福さん
こちらも友達とノンビリだべったりしていたので、お会いできなかったのかもしれませんね。
有名人なんてとんでもないです。どこにでもいる三十路前の青年ですよ~。
投稿: ウメ | 2009年8月18日 (火) 08時39分
あの すてきな大学で
ウメサンに 会いたかったのですが
ばたばたしていてダメでした(+_+)残念
休憩時間は並べた書籍を人の流れにのって見るのに精いっぱいでしたもん
でも 有名人ウメさんなので もし見つけても声を掛けるなんて恐れ多いですよ~
きっと皆同じ気持ちじゃないかなと思います.+:。(*´v`*)゜.+:。
投稿: 福 | 2009年8月15日 (土) 22時03分
>福さん
いらっしゃったんですね!お会いできなくて(もしかしたら見られていたのかもしれない)残念です。
学生にはもったいない(笑)建物でしたね。
投稿: ウメ | 2009年8月14日 (金) 21時25分
本当にきれいな建物で気持良く過ごせました
講演もすごく良くて
最後の赤いバンダナしたみなさんのお見送りは
気持が温かくなりましたね=
お疲れ様でした (*´∀`*)ノ。+.・*.・+.
投稿: 福 | 2009年8月10日 (月) 08時30分