まとめて話すテク
手話動画でもそうなのですが、ウメは話をまとめながら話すのはあんまり得意じゃないんですよね…というか、話しているうちにあっちこっちにいっちゃうタイプです。
話したいことを頭にイメージして、伝わりやすいようにまとめて話すテクニックって手話通訳には必要ですね。
通訳中に作文する必要はないと思うのですが、翻訳をするときに頭の中での整理の作業は大事で、それができないと通訳は難しいですよね。
特に普段話さない人だったり、立場が違う人だったり、自分の意見を加えて言わなきゃいけないときは、まずきちんと整理して、考えてから話さないといけないですね。
最近その力の大切さを改めて実感しております。
コンパクトにインパクトある話をしたい今日この頃です。
« 神戸で会いましょう | トップページ | 京都、神戸、神戸 »
「勉強します!」カテゴリの記事
- 勤労感謝の日(2018.11.23)
- コインランドリー(2018.07.15)
- Googleドキュメントで音声入力→文字起こし(2018.07.20)
- 埼玉の地図(2017.07.11)
- えいごのべんきょう(2017.06.13)
コメント