9月9日に銀河鉄道999号運転
静岡県にある大井川鉄道で、今年の9月9日に、銀河鉄道999号が運行されるそうです。奈良市の鉄道部品店が企画して実現したそう。本当はJR大阪駅から津和野駅までを夜行運転する計画だったそうなのですが、事情により運行を断念。大井川鉄道の協力を得て運行をするそうです。
ニュースによると
999号は旧型客車4両と展望車の5両編成で、C11形SLが牽引、新金谷(静岡県島田市)-千頭(せんず)(川根本町)間を往復する。新金谷駅には「99番ホーム」を設定、出発の際には国鉄時代の発車ベルを鳴らす。列車側面の運転区間を示すプレートやテールマークも作製し、黒服の「メーテル」(23)も同乗。さらに原作通りに、乗客は自分で名前を記入した定期券を持って乗車する趣向だ。また各停車駅では「メガロポリス中央駅」など作中に出てくる駅名板も用意するなど徹底したこだわりで、原作に限りなく近い999号を演出する。
メーテルって機械じゃなかったでしたっけ?23歳っていう設定があったんですね。いずれにしてもこれだけこだわるとファンにはたまらないでしょうねぇ。さすがに空中に線路を引いたり、真っ黒な車掌さんを用意する訳にはいかないでしょうけど…。
こういうイベントは初めてじゃないそうなのですが、9月9日に運行されるのは初めてだそうです。平日ですが、きっとファンは休みを取ってでも乗りに行きそうですね。
ウメはSLは専門外なので、ここでご紹介するにとどめておきます~。
« 「天然」「自然」はダメ | トップページ | 4階と9階がない »
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
コメント