クジラが戻った
和歌山で港の中に迷い込んでしまったマッコウクジラが、無事湾内から出られたそうです。
このニュースを見ていた時は、あぁ、なんとかしたいけど出来ない…という皆が思うことをウメも思っていました。でも人の手を借りることなく、自然に出られたと聞いてとてもホッとしています。いやーよかったよかった。
クジラも人も、時には迷うときもあるけれど、こうやって自分の生きるところを探していくんですね(妙に哲学風)。
« てんどん | トップページ | 一無、二少、三多 »
「ニュース・時事」カテゴリの記事
- 東北で大きな地震(2022.03.18)
- 東日本大震災から11年(2022.03.11)
- せつぶんにSDGsを考える(2022.02.03)
- 阪神淡路大震災から27年(2022.01.17)
- 成人の日(2022.01.10)
コメント
« てんどん | トップページ | 一無、二少、三多 »
涙を誘ってしまいました~。良いのやら悪いのやら…。
人間、出口って死ぬときなのかもしれないですね。(良い意味でも悪い意味でも)いや、死んでも出られなかったりして…(オーラの泉風)
投稿: ウメ | 2009年6月 8日 (月) 18時17分
「クジラも人も、時には迷うときもあるけれど、こうやって自分の生きるところを探していくんですね」
あら…、なぜだか…、涙が…、でてきたよ(;ω;)
今いろんなことに迷いが生じているからか…出口はどこだ( Д) ゚ ゚
投稿: ★ | 2009年6月 8日 (月) 11時55分