つくば駅周辺の印象
道が広い
建物がやたらとデカい
学生が多い
敷き詰めてあるレンガブロックがガタガタしてる
コンビニが少ない
でも近未来的な街
…。
わしゃーこれからホテルへ帰ります。
« 7階からの眺め | トップページ | まーらいおん? »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
>ヒロさん
TX、ステキでした~。これから記事にする予定です~。お会いさせていただきましたか???
>remonさん
おしごとだったので、つくばを満喫することはほぼなく、残念でした。整備された街並みはウメが好きな感じでしたね~なんか未来都市って感じで。
投稿: ウメ | 2009年6月 8日 (月) 18時11分
茨城へようこそ、そしてつくばへようこそ!
↓7階からの写真で分かりました。
私ども当地で障害者の会を運営しています。
ろうあ者の会員が全国大会に参加するということを聞いていました。
ご活躍のことと思います。
お身体気をつけてくださいね。
パンの町つくば、ブルーベリーの町つくばです。
筑波山に行かれる余裕はないでしょうか?
投稿: remon | 2009年6月 6日 (土) 21時30分
ようこそ、茨城へ。そしてお疲れ様です。明日こそお会い出来るかな~TXはいかがでしたか?
投稿: ヒロ | 2009年6月 6日 (土) 21時17分