同じのに3回
午前中は通訳に行っていまして、午後は時間があいていたので、最近(と、言っても一週間)してなかった電気屋めぐりへ。
京都駅近辺2店(ソフマップ、ビックカメラ)と烏丸九条1店(ジョーシン)を回りました。
前にソフマップにいた店員さんがビックカメラに新人としていたのはびっくりしましたが、それ以外に特に目玉商品はなし。衝動買いもしませんでした。
いやしかし京都駅周辺は大変なことになってますわ。人ごみがすごい。さすが春の観光シーズン。ピークは過ぎたかと思うのですが、今日は暖かいですし、たくさんの人が訪れているみたいですね。
で、そんな中ウメはいつも通り行動。それで京都駅〜九条駅往復と、京都駅→五条駅、計3回地下鉄に乗ったのですが、びっくらこいたことに全て同じ形式の車両でした。
近鉄所有の3220系で、3編成あるのですが、2編成はピンクと黄緑の京都・奈良ペインティング。1編成がノーマルなグレーで、今日乗ったのは3回ともそれでした。
地下鉄折り返しでいえば30分の路線なので長くはないのですが、近鉄まで乗り入れると奈良まで、ということになりますので、結構な確率だったんだなぁ、と運命を少々感じたのでございます。
« サザエさんのオープニングは宣伝! | トップページ | 鎖キャラが好きだった »
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
コメント