デジキャパ!
(自称)いちばんやさしいデジカメ入門誌「デジキャパ!」が店頭に並んでおり、さらにウメが持っている機種の特集と、デジタル一眼撮影操作の特集だったので思わず即買いしました。ちなみにこの雑誌は学研から発行されているんですって。
今は最新号になっていて、これまた興味のある内容で、ちょっと毎回買おうかしら的な感じです。なんというか、自称するだけあってわかりやすく書いているなぁーという感じで、当たり前ですが写真を多用したカラーページも豊富。とりあえずウメが買ったこの号だけでも熟読すればちょっとは勉強した気になりますかね。
ニューウメ一眼君は仕事以外では眠ってしまっている状態なので、春も近づいてきたことですし、桜の撮影にでも行きたいのですが、京都はぜーーーーったいに人混み大変ですし、落ち着いて撮られないので琵琶湖辺りにフラフラ行ってこようかしら的な感じです。基本的に湖は好きですし、動くボートなどを撮影すれば練習にもなりますし。
こういう本での知識と、ベテランの経験と、実際の体験でちょびちょびうまくなれば良いなぁと思います。ウデが負け続けてはいけませんね。
« 人事担当の激白 | トップページ | レノボの超豪華ノート »
「勉強します!」カテゴリの記事
- 勤労感謝の日(2018.11.23)
- コインランドリー(2018.07.15)
- Googleドキュメントで音声入力→文字起こし(2018.07.20)
- 埼玉の地図(2017.07.11)
- えいごのべんきょう(2017.06.13)
コメント