爆走新快速
そんなこんなで大阪駅を6分ほど遅れて発車した新快速でございますが、その後京都駅まで大爆走状態。
普段ですら京都〜大阪間を最高時速130キロ、29分で走り、速さでは他の私鉄を寄せ付けず、通勤電車でもかなりの快速っぷりなのに、今日はさらに飛ばしてましたよ。
結局、京都駅に着いたのは約3分遅れ。なんと26分で走っちゃいましたよ。は、速すぎる…。大阪駅を定時で10分前に発車した快速電車を抜いてしまいました。
また、大阪駅を(定時より遅れて)7分前に発車した普通電車は、高槻駅をでた辺りで併走。普通電車も遅れていたので新快速と同じ速度、とはいかないもののこちらも爆走。時速120キロくらいは出していましたね。これぞJR西日本が誇る国内最長複々線が成せる技!(変なところで感動)
JR西日本では、福知山線での脱線事故以来、余裕を持たせたダイヤにはしていますが、それにしても速かった。こういう時に爆走して遅れを取り戻したりするんですね。乗っててちょっと怖かったっす(^^;)いつもでしょうが、安全運転が第一ですね。
恐るべし新快速の底力。それが3年後には全て12両編成になるわけで、向かうところ敵なし、ですね。
« 隣の会話と急病人 | トップページ | マンナンライフ提訴を語る »
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
コメント