ハートの滝
近鉄京都駅に隣接している専門店街が、このたび「近鉄みやこみち」としてリニューアルオープンしました。
今までは昭和の香りがすごく漂うところだったのですが、全面改装されてすっかり綺麗になり、オサレなところになりましたよ。
そこに、水を使ったモニュメントが新しくできました。写真ではわかりにくいかも知れませんが、ただ水が落ちていくだけではなく、いろんな形で落ちていくんです。
写真はハート(わかりますよね)、他にもニコちゃんマーク、縞模様、(バレンタインデーの前だったので)「LOVE」や「HAPPY」の文字、五重塔とか、けっこう凝っていて、見ていて飽きないんです。
水を落とすタイミングを調節してやっているのはわかるのですが、それにしてもすごいなぁーと思いました。
京都駅に来ることがある方は、ぜひ時間を見つけて「みやこみち」へ足を運んでくださいませ。
しかし、そこのレストランには1軒はずれがありますのでお気をつけてー(注文したものや食器が足りない、値段の割に料理がしょぼい、個別会計をお願いしたらあからさまに嫌そうな顔をした←断ればいいのに)
« うどんとピザ | トップページ | ヒゲスタイル図鑑 »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント
« うどんとピザ | トップページ | ヒゲスタイル図鑑 »
スマイルさんもお疲れ様でした~。
京都にいらっしゃるんですね!もしかして全国手話研修センターですか?
ではでは是非寄ってみてください。
投稿: ウメ | 2009年2月19日 (木) 08時33分
全通研集会はお疲れさまでした

明日から研修の為、京都へ行くことになりましたので、帰りの日曜日に寄ってみます
情報をありがとうございます。
投稿: スマイル | 2009年2月19日 (木) 08時04分