2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ウメダス内検索

  • ウメダス内検索

« 京都市新年大会 | トップページ | 再就職に心の壁? »

2009年1月12日 (月)

新型デジ一眼

20090108203939

というわけで、ウメが8万円で購入したデジタル一眼カメラはこちらです。パナソニックのDMC-G1という機種のダブルズームレンズキットでございます。家電量販店では10万円超で売られているモノをインターネットで8万円で購入いたしました。

一眼レフカメラに初挑戦…と言いたいところなのですが、このカメラは正式には一眼”レフ”カメラではありません。一眼レフカメラにある「ミラー」が無いので、ファインダーに実際の映像を反射して見る機構にはなっておらず、(反射させる)”レフ”という意味はそぐわないわけですね。その代わりに高精細な電子ファインダーを採用しています。さらに「マイクロフォーサーズ」という新しいレンズの規格により小型化され、重さは一眼カメラだとは思えないくらい。

画質はまだ本格的に撮影をしていないので違いはわかりませんが、高感度のノイズなどはコンパクトカメラとは段違いですね。そりゃー当たり前と言えば当たり前なのですが。まだウメはデジ一眼初心者で、ズームレンズのリングを回すのもおぼつかないくらいなので、しばらくはオートで撮影し、カメラの機能を使いこなせない日々が続きそうですが、少しずつ勉強して良い写真を撮影できたらなぁと思っています。

デジ一眼にしては軽いとはいえ、ズームレンズの方を付けると700g近くになるので、それなりに重いですね。どこにでも持ち歩く…という訳にはいかないですが、できるだけ色んなところに持って行って、撮影の勉強をして写真の腕を磨きたいなぁと思わせてくれるカメラです。

それにしても一眼レフってピンからキリまでありますねぇ。レンズ1本でウン十万円とか…、こりゃハマったらお金をどんどん使いそうだ…。この辺りで満足しておかなければ…。

« 京都市新年大会 | トップページ | 再就職に心の壁? »

家電製品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 京都市新年大会 | トップページ | 再就職に心の壁? »

ウメダス広告

  • 01.ウメダス商品
  • 02.売れ筋の商品
  • 03.おすすめの旅館

手話関連ニュース


  • Powered by RSSリスティング

Google広告