やっぱり東京
いやー年末ということもあって東京駅は大混雑していました。今日はJR東日本が運行している、東北・上越・山形・秋田・長野新幹線が午前9時まで運休していたこともあってダイヤが乱れており、そのせいもあってか東京駅はさらにごった返していました。東海道新幹線は通常運行だったんですけどね。
しかし今日に限ってシステムに障害が起きて運休、ダイヤが乱れたってのは大変ですねぇ。1つのシステムがダウンすると広範囲に影響が及ぶと言うことでしょうか。これが東海道新幹線だったらまた大変だったでしょうねぇ。飛行機とかに振替輸送してくれるのでしょうか・・・。
で、東京駅について中央線に乗り換え。ウメの実家は池袋からの東武東上線に乗るのですが、東京からは山手線ではなく、新しくなったE233系に乗るべく(あと微妙な時間短縮をするべく)中央線~新宿~池袋の行程で向かいます。
都内の電車はそれほど混んでいませんでしたが、それでも京都とは比べものになりませんね。数分おきに電車が来るのに普通に沢山人が乗っているんですから。さすが日本の一大都市東京でございます。
そんな人混みの中をコロコロカバンを転がしながらさっそうと目的地に向かうウメでありました。そして実家へ向かう東武東上線の起点。池袋駅へ。
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント