サイトスピード買収
ウメおすすめのビデオチャットソフト「サイトスピード」(オススメと言いながら機会がないので全然使っていませんが・・・)が、Webカメラなどを作っているロジクールに買収されたという報道がありました。少し前にrinshoさんがコメントしてくれた通りですね。
ロジクールのWebカメラと言えば、ビデオチャットソフト「Skype」で高品質ビデオチャット対応のWebカメラを発売している質の良いカメラですよ。一度高品質ビデオチャットしてみたいんですけどね・・・。
話を戻しまして、サイトスピードは一時期日本ではGMOという会社がサービスをしていたのですが、撤退してしまい、本社の日本語サイトで地味に運営が続けられていました。それがロジクールに買収されたと言うことで、大きな動きになるかもしれません。
まだ使ったことが無い人は一度使ってみてください。ロジクールのカメラならなおさら。動画がスムーズですよ。買収されたということで、日本でも新しい展開がされるのかどうか期待してしまいます。
パソコンのビデオチャットソフトもそうですが、各社の規格が統一され、安価な機械が発売されて簡単に(スムーズな)テレビ電話がかけられる時代が早く来ると良いですね。
« バス停は… | トップページ | ドコモ4シリーズ22機種 »
「おすすめ」カテゴリの記事
- 『ろうと手話』読了(2021.12.14)
- だかれる枕を購入(2021.12.11)
- 渋沢栄一グッズを埼玉県聴覚障害者協会が発売!(2021.10.04)
- ぱくぱく君(2021.09.16)
- 日産 新型カキノタネ(2021.07.15)
今度のロジクールは大手なので安心できる対応を期待したいですね。
投稿: ウメ | 2008年11月 7日 (金) 23時26分
GMOの後の日本担当のキャタリストベンチャーグループとかいう会社の対応は最悪でしたねぇ
投稿: ○ | 2008年11月 6日 (木) 19時30分