時代祭
本日は京都の三大祭、時代祭の日でございます。そんなに日にウメはタイミングが良いのか悪いのかお休みをいただくことが出来ました。で、せっかく京都に住んでいるんだから見に行けばいいのに・・・と突っ込まれそうなのですが、残念ながら部屋で寝ておりました。
平安時代から明治維新までの歴史上の人物にふんした約2000人の行列が京都の街を練り歩いたそうで、あとは今年初めてミスインターナショナルの各国代表も練り歩くという国際色豊かなものになったそうです。はい、その間ずっとうたた寝しておりました。今は午後3時すぎ・・・もう終わったんでしょうねぇ。ぽつぽつと雨の音も聞こえてきます。
せっかく京都に住んでいるのにねぇ・・・と思われそうですね。実際に行ったのは数年前の祇園祭だけ・・・それも山鉾巡行じゃなくて宵々々山だったかなぁ。もうちょっと京都人らしい生活をしなきゃいけませんね。
« ビッグな樽 | トップページ | ドクロ指輪USB »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント
« ビッグな樽 | トップページ | ドクロ指輪USB »
おぉーもったいない。でも海遊館もジンベエザメが2匹に増えたみたいだし、ノーベル賞で有名になった光るクラゲもいるそうなので、楽しめましたかね。
投稿: ウメ | 2008年10月24日 (金) 08時47分
えっ!お祭りがあったんだ。そんなら行けばよかったかな(笑)大阪の海遊館行ってました(笑)
投稿: ちこ | 2008年10月22日 (水) 20時05分