寝台特急マウスパッド
昭和の鉄道ファンには涙もの!?でございましょうか。これは寝台特急ブルートレインのヘッドマークをモチーフにしたステッカー型マウスパッドです。全部で12種類あるそうですよ。
お値段は1,980円前後で、マウスパッドや、貼ってはがせるステッカーにもなるそうな。寝台特急ファンにはたまりませんなぁ。
ウメは・・・乗ってはみたいのですが、こういう商品には興味がありません。ウソです。興味がないなら紹介していません。でも買うほどではありません。でも12個並べたらちょっとニヤニヤしちゃうかも。
さて、今でも走っているものはいくつあるでしょうかねぇ・・・。
« 普通腹痛→ロング腹痛 | トップページ | 一駅のばそうか »
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
さすがBobYamaさんです。数多くの列車を乗りこなしていますね。ウメは一つもございません。
全部なくなってしまう前にどれかに乗りたい…できれば北斗星かトワイライトエクスプレス…(贅沢)
投稿: ウメ | 2008年9月22日 (月) 19時15分
お!いいっすね!
俺、乗ったことあるのと言うのは
「さくら」・・・昔、親父の田舎へ帰るときにのったんだ(親父の田舎は長崎県の方にあるんだ)
「あさかぜ」・・旅行の時に個室に乗ったんだ。
「富士」・・・高校の修学旅行で九州へ行ったときに乗った。
「瀬戸」・・・昔青年部活動で四国へ行ったときに乗ったことある。(今はサンライズ瀬戸になったんだね)
「みずほ」・・・昔、親父の田舎に行ったときに帰りの「さくら」が満席なんで「みずほ」に乗ったな・・・
「北陸」・・・これも昔青年部活動で金沢へ行ったときに乗った。
昔、九州へ行くときはブルートレインが定番だったが、今は飛行機になったけどね・・・
昔、乗ったときは結構、沢山の人が乗っていましたね。
投稿: BobYama | 2008年9月18日 (木) 22時12分