2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ウメダス内検索

  • ウメダス内検索

« やっぱトーキョーだわ | トップページ | 橋本のホテル »

2008年9月22日 (月)

ネットカフェin相模原

はい。出張2日目のお仕事も無事に終わりました。今回は夜遅く・・・ということもなく定時に終わったので早めにホテルに荷物を置きに行きました。今回の宿泊は相模原市は橋本です。明日の取材現場の近くということで、急遽押さえたのですが、皆「相模原にホテルなんてあるんだ」と相模原をばかにします。

かつて相模原市に住んでいた事のあるウメにとっては、地区が違うとはいえそんなことを言われるとちょっと心外。結構都会なんですよ~相模原市って。

まぁ、早く終わったところでいろいろ歩き回るのも疲れるので、久しぶりにネットカフェでのんびりすることにしました。持ってきた音楽を聴きながらブログを更新とか情報収集とか。リクライニングのいすなので座り心地も良いですね。

って出張に行ってまでネットするか!と突っ込まれそうなのですが、だってエーロク君置いてきちゃったし、やっぱりパソコンがないと落ち着かない・・・って言うのはデジタル人間の証拠でしょうかねぇ。

« やっぱトーキョーだわ | トップページ | 橋本のホテル »

ウメのこと」カテゴリの記事

コメント

>BobYamaさん
お仕事お疲れ様です。
橋本駅は始発ですし、座れないと長い旅になりますからね。今や橋本は相模原の核の地域になりました。北の橋本、南の相模大野ですね。

>Paul Smithさん
あら偶然!
だからなんだ、なんて言ってしまったらウメダス自体が成立しませんよ~(..;)

あら、偶然!!
私も関東(東京)にいます。

それもネットカフェ(笑)
所用を済ませて、今夜帰ります。

だからなんだって言わないように。(笑)

やっと仕事が終わりました・・・・
会社から投稿っす(笑)

橋本!
俺が昔、通勤によく使っていました。
日野市に引っ越す前に多摩ニュータウンに住んでいて、京王線で橋本、八王子経由で豊田駅へ通っていました。経路的には遠回りたけど、一番早いルートなんで・・・

朝、京王線橋本駅での都営線方面の通勤快速電車の座席確保のための激しい奪い合いの戦いを良く見ていました。今は20分おきの急行のほうがもっと激しくなっているかも??
座れなかったら、1時間以上も立ったままになるのでまさに命がけの奪い合いだったのを懐かしく思いました。

京王線橋本駅が開通したら、もうたちまち乗降客がグングンと伸びています。始発駅ということで横浜線から乗り換え客がたくさん出ています。

昔、横浜線の橋本から八王子への電車はラッシュでも10分おきで橋本から横浜方面は5分おきでもう超混雑でクタクタでした・・・・

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« やっぱトーキョーだわ | トップページ | 橋本のホテル »

ウメダス広告

  • 01.ウメダス商品
  • 02.売れ筋の商品
  • 03.おすすめの旅館

手話関連ニュース


  • Powered by RSSリスティング

Google広告