神戸市営地下鉄
今回のろう教育を考える集会は神戸市でも少し山の手側、神戸スカイマークスタジアムの近くで開催されました。集会の様子はまたのちほど。
そこに向かう交通手段が神戸市営地下鉄西神・山手線。近い割に乗る機会がなく、初めて乗りましたよ。この路線は山陽新幹線の新神戸駅から三宮、大倉山、新長田、、名谷を経由して西神中央まで延びる路線です。
関西では大阪市営地下鉄の御堂筋線、谷町線に次いで乗客の多い路線だそうですが、それでも収支はトントンだそうな。
神戸の中心地から新幹線玄関駅、ニュータウンを結ぶだけあって乗客は結構いましたけどね。地下鉄となると建設費の償還や維持費がかかって大変なんでしょう。
初めての路線は楽しいですなぁ。やはり。このグリーンの車体もなかなか昭和チックでイカしてますわ。
« ここでピースサイン… | トップページ | 怪人、厳島に上陸 »
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
コメント