先行インディー
昨日友人と「インディージョーンズ クリスタル・スカルの王国」を見に行きました。あの。インディージョーンズの4作目で今週末に公開するのですが、先行ロードショーということで見ちゃったわけです。そもそもインディージョーンズシリーズは1,2,3も見たことがないのに・・・。
見終わった感想は「面白かった」のと「ハリソン・フォードすげー」の2つですね。やはりスティーブン・スピルバーグが絡んでいるだけあってツボは押さえている感じ。ところどころハリウッド映画ならではの削りの荒さというか、そっからそこに飛ぶ?みたいな展開がありましたが、全体的には大人から子どもまで安心して楽しめる映画になっていると思います。
ウメのインディージョーンズのイメージと言えば、あの音楽とトロッコに乗っているシーンなのですが、今回はトロッコは出てきませんでした。もしかしたら別の映画と間違えているのかもしれませんが・・・。
前作から20年近く経っているそうですが、人物設定に古さは感じさせませんね。さすがです。インディージョーンズシリーズのことを何も知らなかったウメでもちゃんとわかりましたし、楽しめました。途中ありんこさんがたくさん出てくるところだけは気持ち悪かったですけど・・・。
ウメは映画をあんまり見ないんですよね。嫌いというわけではないのですが、2時間拘束されるというので気持ちがなかなか前に行かないのです。見る!となったらちゃんと集中してみますし、感情移入もするのですが、いかんせん好きな俳優とかがいないので、映画館に足繁く通ったりレンタルDVDを借りまくったり・・・ということはしないのでございます。「趣味は映画鑑賞でござーますの」なんてオサレなことを言ってみたいですけどね。
というわけで、インディージョーンズはおすすめですね。
« 石井投手トレード | トップページ | 【手話258】リアルタイムと新携帯 »
「おすすめ」カテゴリの記事
- 『ろうと手話』読了(2021.12.14)
- だかれる枕を購入(2021.12.11)
- 渋沢栄一グッズを埼玉県聴覚障害者協会が発売!(2021.10.04)
- ぱくぱく君(2021.09.16)
- 日産 新型カキノタネ(2021.07.15)
コメント