光が丘
東京都練馬区は光が丘にやってまいりました。都営大江戸線が延びて来て以来かなり便利になって団地がボンボン建っているようです。
道も広くてマンションがいっぱい建っていて団地妻がたくさんいそうな雰囲気でございます。
新婚家庭や子連れにはいいかめしれませんね。新宿やギロッポンこと六本木まで1本でいけますし。
そんな訳でここからトコトコ歩いて取材地に向かいます。
団地妻よ、ウメはまた夕方帰ってくるからねぇー。
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
最近はたくさん懐かしんでいただいてm(_ _)m
ということは、BobYamabさんが通っていた学校の校舎にウメは行ったということですね。
IMAには寄りませんでした。だってクタクタだったんですもの。次回は是非探索したいです。
投稿: ウメ | 2008年5月14日 (水) 21時46分
光が丘!
これも懐かしい!
学校の体育の授業でマラソンがいうのがあって、光が丘公園まで助キングして、そこで一周していたし、陸上部の練習もそこまで行っていたのが懐かしいですね。
学生時代にはこんなシャレを(意味がわかる人はそこへ行ったことがある人なんだな・・・と)
「IMAいく?」って。
投稿: BobYamab | 2008年5月13日 (火) 22時52分