ミニノート最有力候補
最近バリエーションが選べるようになったミニノート業界ですが、日本ヒューレット・パッカードからすてきな物が発表されました。
8.9型液晶ディスプレイを備えたミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」で、お値段が高い方で79,800円。安い方だと59,850円だそうです。ミニノートがこれだけの格安で購入できて、何社から選べるようになったってすごいですよね。すごいのは安いのに高級感たっぷりなところ、アルミとマグネシウムの合金でできていて、かなりスマートな印象。さらにキーボードは英語キーボードになっているなどオサレ。安っぽさは見受けられませんねぇ。
気になるスペックは、お高い方でC7-M ULV 1.6GHz、メモリ2GB、HDD 160GB、IEEE 802.11a/b/g無線LAN、Bluetooth、Webカメラ、Windows Vista Business(Windows XP Professionalダウングレード権付属)、WXGA表示対応8.9型液晶、Gigabit Ethernet、SDカードスロット、ExpressCard/54スロット、USB 2.0×2と、かなり豪華。しかもバッテリーは通常タイプ(約2.3時間)と大容量タイプ(約4.6時間)と2つ付いてくるそう。
重さは1.5kg以内に抑えられており、どこにでも持って行けそうです。これだけのノートが10万円以内で買えるなんて・・・良い時代になりましたなぁ。
ウメの夏のボーナスの行く先、有力候補の出現です。
« 【手話247】目指せナイスバディ | トップページ | ひとやまふたやま »
「パソコン」カテゴリの記事
- 実家PC 入れ替え(2021.01.24)
- 一太郎2021にがっかり(2021.01.04)
- Googleフォト 2021年5月で無制限終了(2020.12.12)
コメント