新しいドコモ
ご覧の通り、NTTドコモのロゴが新しくなるそうです。今日発表されたそうで、7月1日から新しいロゴマーク、ドコモショップのイメージも変わるそうです。今までずっと慣れ親しんできたCOを中心としたクルクルとした曲線にDoCoMoの文字が、ずいぶんとかわいらしくなりました。7月以降に発売されるドコモのケータイにもこのロゴがプリントされるのでしょう。
NTT関連会社としては思い切った変更です。若者には受け入れられやすいデザインでしょうね。丸みを帯びたのが今風って感じでオサレです。ビジネスマンはどう感じるでしょうか、でもそんなに派手でもなく、これはこれで良いと思います。現在のソフトバンクなんか、デジタルホン→J-PHONE→Vodafone→ソフトバンクと、ロゴどころか社名が4回も変わっていますからねぇ。その間ずっと同じ社名、同じロゴを使っていただけすごいです。
6月1日からは障害者割引の「ハーティー割引」も変更されて、今までの基本料金半額から60%引き、テレビ電話の通話料の割り増しがなくなる、機種変更手数料が無料になるなど、ろう者にとってはうれしい改定内容です。特にテレビ電話通話料の割り増し無しはうれしいんじゃないでしょうか。
他の会社も大々的なキャンペーンばかりで新規ばかり獲得するんじゃなく、こういう地味な改良を重ねてユーザーを集めていって欲しいものです。
「携帯・スマホ」カテゴリの記事
- 今更またiPhone7を購入(2022.03.10)
- また変えました(ケースを)(2022.02.25)
- LINE Lite 2月で終了(2022.02.16)
- Pixel6 使用1ヶ月簡易レビュー(2022.02.11)
- スマホ用Type-C充電ケーブル(2022.02.05)
コメント