ゾンビのタイピング
「ウメのおすすめ」にも加わっているので気づいた方もいらっしゃるかと思いますが、久しぶりにパソコンのゲームを購入しました。セガから発売されている、ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド2です。ゲームセンターにもあったりするのでご存じの方もいらっしゃるかもしれません。元々は銃でゾンビを倒していく「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド」というゲームの要素を取り込んだ、タイピングゲームなのです。
襲ってくるゾンビを、単語や文章をタイピングして倒して行くというゲームです。これがまた面白いんですよ。爽快感もありますし、早く打たないと・・・というハラハラ感もあります。さらに出題される単語や文章がちょっとおかしいんですよね。これは前作でもそうだったんですけど、ユーモラスなものが結構採用されているのです。
ストーリーに沿って進行していくモードや、初心者がキーボードのキーの位置を覚えられるような初心者モード、さらにひたすら単語を打ち続けたりするドリルモードなど、いろんなモードがあって飽きさせません。そしてインターネットにつないで、このゲームをしている人の中でどのくらいのタイピングの技術を持っているかを出すことができたりします。世の中にはすごい人がいるもので、恐ろしい速さの人もいたりしますので、スコアは低めにでてしまいますが、それでも少しでも点数を上げよう!と続ける気持ちにはなれますよね。
まぁ、ウメの場合は仕事でもパソコン、家に帰ってもブログでパソコン、さらにこのゲームでタイピング・・・となると、頸肩腕になってしまいそうなので、ほどほどにしてはいるのですが、ほどほどだと上達しないんですよ、これが。タッチタイピングもまだ出来ませんし、打ち間違いも結構多いですしね。一度基礎からやり直さなければ、とは思うのですがなかなか・・・。
ただこのゲーム、パソコンのスペックが結構高くないとできません。特にビデオカードの性能を選びますので、買おうと思った方は注意してくださいね。大手メーカー製のパソコンにはビデオカードは装着されていませんので・・・。でも条件がクリアできていれば、楽しみながらタイピングの勉強が出来ること請け合いです。今日もゾンビをバシバシ倒してカ・イ・カ・ン・・・・・・。
« 新年度始まりました | トップページ | 【手話238】丸3年 »
「おすすめ」カテゴリの記事
- 『ろうと手話』読了(2021.12.14)
- だかれる枕を購入(2021.12.11)
- 渋沢栄一グッズを埼玉県聴覚障害者協会が発売!(2021.10.04)
- ぱくぱく君(2021.09.16)
- 日産 新型カキノタネ(2021.07.15)
コメント