元日を休むヤマダ
ヤマダ電機が来年の元旦の営業を全店で取りやめることを発表しました。電気屋さんの書き入れ時に休むなんてなかなか大胆なことを決断したと思います。社員の労働環境改善と二酸化炭素の排出削減が目的だそうです。
家電量販店にかかわらず、小売業は最近どこでも元日からの営業が増えていますよね。消費者にとっては便利なのですが、働く方は大変です。元日から「いらっしゃいませー」っていうのは大変ですよ。(経験者は語る)
ま、元日くらい電気屋に行けなくてもウメは死にませんので、どうぞ休んでください。ホントに。
« 美しく顔を照らす鏡 | トップページ | マムシがいるのに »
「家電製品」カテゴリの記事
- ストレージ2つ購入(2021.01.18)
- リモコン発注(2021.01.03)
- またモバイルバッテリー購入(ケーブル付き30,000mAh)(2020.12.30)
- Google Nest Audioを2つほど購入(2020.12.22)
コメント