明日から三重
明日からいよいよ三重で全国手話通訳問題研究討論集会が開かれますね。ウメも申し込んでいるので参加する予定です。昨年は京都で開催したのでいきましたが、仕事だったのでゆっくりと見ることが出来ませんでした。今年は一般参加なのでじっくり交流も踏まえて楽しんでこようかと思います。
ただ、心配なのは体調面ですね。ここ数日は熱も出ず、喉の痛みもかなり引いてきているとはいえ、今日病院に行ったときも「まだウイルスがいるから油断しちゃイケナイよ」と忠告をされました。今日の診察でも喉に張り付いた白い膿のようなものを吸引器を鼻から思いっきり突っ込まれて取られたり、先に脱脂綿を付けた器具で喉の奥をグリグリやられたりして大変な思いをしました。あぁ、できるだけこの治療をする回数を減らしたい・・・。
そのためには悪化させるわけにはいきません。三重でもムリをしないようにマイペースでいたいと思います。もちろん、お薬はもらいましたので、お薬を飲みつつ、適度に居眠りをして(コラコラ)、適度に交流してこようと思います。参加される皆さん!もしウメが集会場で倒れているor苦しそうにしているのを見かけたら手助けしてやってください・・・。いや、そんなに弱らないつもりではいるんですけどね。
一番元気な顔をお見せできないのは残念です。が、せっかくなので楽しみましょう~!
« お兄さんお姉さん交代 | トップページ | 自動更新でIE7 »
「聴覚障害について」カテゴリの記事
- 全日本ろうあ連盟創立70周年記念映画『咲む』(2020.12.02)
- 電波のお知らせは電話だけでなく!(2020.10.02)
- パソコンにWebカメラとマイクがあれば音声認識ができるページに感動(2020.05.31)
- 3月3日は耳の日(2020.03.03)
コメント