I'm Feeling Lucky
検索サイトの最大手「Google」。ネットで調べ物をするときはやはりこのサイトを使用している人は多いと思います。今ではグーグルカレンダーやらGMailやら、サービスも増えてきて、検索だけじゃなくいろいろ出来るようになってきました。
先日Googleに対抗するために、マイクロソフトがヤフーを買収しようとして断られた、なんてニュースがありましたが、それだけ検索サイトではGoogleが幅を利かせていますよね。検索することを「ググる」っていうことがあるくらいですし、やっぱり検索結果が他のサイトとは違います。
さて、そのGoogleのサイトを開いてみると、「Google検索」の隣に「I'm Feeling Lucky」というボタンがありますが、使ったことがありますか?何のボタンだろう・・・と思ったままそのままにしている人が多いのではないでしょうか。
この「I'm Feeling Lucky」というボタンで検索すると、検索結果が表示されることはなく、最高位のホームページが自動的に表示されるのです。たとえば「デイリーウメダス」を入力してこのボタンを押すと、直接ウメダスのブログが開きます。
このように、見たいサイトが決まっている場合や、どこかの会社の公式サイトを見たい場合は、こちらのボタンを使ってみるのも便利かもしれません。でも、検索している間にいろんなサイトを見て情報を得られるというメリットもあるので、直接訪れるだけでは物足りないかもしれませんが・・・。
「おすすめ」カテゴリの記事
- 『ろうと手話』読了(2021.12.14)
- だかれる枕を購入(2021.12.11)
- 渋沢栄一グッズを埼玉県聴覚障害者協会が発売!(2021.10.04)
- ぱくぱく君(2021.09.16)
- 日産 新型カキノタネ(2021.07.15)
コメント