1億台突破
07年12月時点での携帯電話・PHSの契約者数が、累計契約数で1億台を突破したそうです。おめでとうございます。1億台ですって。すごいですねぇ。今やケータイがないと不便って言われるくらい浸透していますもんねぇ。
12月の携帯電話会社各社の増減は、ソフトバンクモバイルが21万800人増、KDDIが13万8,600人増、NTTドコモは12万1,500人増と、各社とも数を増やしています。12月もソフトバンクモバイル勢いは止まりませんねぇ。すごいですねぇ。一時期は変なCMやら変なサービスを始めてどうなるかと思いましたが・・・。でもソフトバンクは1月15日からこっそりサービスを改悪し、携帯電話機の割賦販売「新スーパーボーナス」を利用したときの特典「パケットし放題2ヶ月無料」がなくなります。まぁ、特典とはいえ、メリットが少なくなるのは・・・という感じです。純増が続いているからといって油断してはいけませんよ。
さて、905iシリーズが大人気のNTTドコモも先月に比べて純増数を大幅に増やしました・・・、が、今ひとつという感じです。905はどのお店に行っても品切れ続出になるほど人気なのに、それが思ったほど数に表れていません。やはり機種変更の人が多いのでしょうか・・・新規で購入したいと思っても、欲しい機種(特にNとPがないらしいですね)がないので買い控えが起きているのでしょうか・・・。ボーナスもでた年末商戦期に乗り切れなかったのは惜しいっ!と言った感じです。
ウメは905欲しい欲しいムードを乗り切りました(笑)たぶんもう大丈夫でしょう。次の新機種発表までは楽しく過ごせると思います(笑)最近はアプリゲームの麻雀にハマったりなんかしています。
« 【手話216】点鼻薬の紹介 | トップページ | 松下が消える! »
「携帯・スマホ」カテゴリの記事
- 今更またiPhone7を購入(2022.03.10)
- また変えました(ケースを)(2022.02.25)
- LINE Lite 2月で終了(2022.02.16)
- Pixel6 使用1ヶ月簡易レビュー(2022.02.11)
- スマホ用Type-C充電ケーブル(2022.02.05)
コメント