青春歌年鑑
突然ですがウメは懐メロが大好きです。昭和生まれとして、昭和の名曲を語り継いでいかなければいけないと思っています。
昨年末に職場の人と「阿久悠を忍ぶカラオケ大会」に行ってきました。昭和の名曲を盛りだくさん歌ってきましたよ。阿久悠だけに限らず、キャンディ・キャンディとか、あずさ2号とか・・・いやーやはり昭和の名曲はすばらしいですね。
で、結構昔から欲しいと思っているのがこの「青春歌年鑑」というオムニバスCD。
レコード会社4社(ソニーミュージック、日本コロムビア、東芝EMI、ポニーキャニオン)が提携して1970年から1990年までの21年間の各年のヒット曲を各巻30曲づつ2枚のCDに収めたもので、全部で630曲のヒット曲が収録されています。いやー素晴らしいですね。
あんな名曲やこんな名曲がたくさん・・・あぁ全部購入してパソコンに取り込んでランダム再生して浸りたい・・・。630曲・・・。誰か譲ってくれませんか・・・格安で・・・。
「ウメのこと」カテゴリの記事
- 腰痛対策にロキソニンテープ&ずっと飲んでる花粉症薬(2022.03.28)
- 野菜ジュースはずっと飲んでいます(2022.03.22)
- 3回目の接種券(2022.03.16)
- マスクバンド(2022.03.12)
- バッテリーを自分で交換しました(2022.03.08)
コメント