2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ウメダス内検索

  • ウメダス内検索

« 飲んだら乗るな | トップページ | 桜島をドライブ »

2008年1月 9日 (水)

豚とろと白熊

Image093

今回の旅行では「食」もテーマでした。同行した怪人さんがどうしても食べたい!というので行ったのが、鹿児島市内にある「鹿児島ラーメン 豚とろ」というお店。黒豚の首の付け根をチャーシューにしたとんこつ(たぶん)ラーメンが売り。

お店に行ったら、お昼を少し過ぎていたというのに並んでいましたよ。ラーメン屋ってなんでみんな並ぶんでしょうねぇ。電気屋に並ぶのならわかるんですけど・・・。でもせっかくなので並んで食べてきましたよ。

確かにチャーシューは柔らかくて絶品でした!ラーメンもこってりしすぎず、豚骨の臭みも少なくおいしく頂けましたよ。ラーメンにトッピングの煮玉子を付けて650円でした。うーん、安い!

Image094

こちらは鹿児島名物「白熊」。コンビニなどのカップアイスで売られているので知名度は上がってきたかとは思いますが、やはり本場のものを食べなくては!ということで、ラーメンの直後に行って参りました!

地元ろう者のオススメ、本家の天文館むじゃきというお店で食べたのですが、この写真のものでベビーサイズなんでございます。全然ベビーじゃない!ちなみにレギュラーサイズはこの2まわり位は大きかったでしょうか・・・。ラーメンを食べた後にこれを食べるのは大変でしたが、でもおいしかったので食べちゃいました。

白熊ってのは、なんだろう、かき氷みたいなものでしょうかねぇ。細かくしたかき氷に練乳をかけ、さらにトッピングをしたものが白熊っていうんだそうです。当初作られたものが、白熊の顔に似ていたから名付けられたのだそう。いやーそれにしてもこのボリュームは圧巻です。

でもね、食べちゃいました。「ふん!所詮は氷」という訳の分からない発想の転換でペロリと食べちゃいました。あぁ、この食事のカロリーはどれくらいになるのでしょうか・・・。

« 飲んだら乗るな | トップページ | 桜島をドライブ »

フード&ドリンク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 飲んだら乗るな | トップページ | 桜島をドライブ »

ウメダス広告

  • 01.ウメダス商品
  • 02.売れ筋の商品
  • 03.おすすめの旅館

手話関連ニュース


  • Powered by RSSリスティング

Google広告