【手話199】1700円のお茶(怪人X)
怪人が恐ろしく高価なお茶について語ります。しかもかなりお怒りのご様子。意外と庶民派だったのですねぇ。
(4分08秒)
なお、この動画からなんと携帯電話でも動画を見ることができるようになったそうです。おぉ、進化し続けるウメダス。今後ともどうぞよろしくお願いしますね。
« まだ食べてる | トップページ | 電車で読みづらい »
「【手話動画(新)】」カテゴリの記事
- 【手話639】360度カメラのテスト(2021.02.11)
- 【手話638】情報保障を少しでも(2021.02.03)
- 【手話637】2021年もよろしくお願いします(2021.01.02)
- 【手話636】ドコモの携帯新プラン(アハモ(ahamo))について(2020.12.07)
- 【手話635】もう11月ですね(2020.11.04)
コメント
« まだ食べてる | トップページ | 電車で読みづらい »
>ピヨさん
それでも頼んでしまうその好奇心が素晴らしいです。上品なペットってなんでしょうねぇ(笑)
なんだか京都でずいぶんおいしいものをたくさん食べたようで…うらやましい~。
さて、動画の取り込み方ですが、取り込むのが出来たって@Nifty動画で出来たのですか?そしたらブログにタグを貼り付けて…という感じなのですが…。
投稿: ウメ | 2007年11月12日 (月) 17時41分
うんうん!全く同感!
あのウーロン茶には驚いたよ…
せめて上品なペットに移せよって感じよね
あれが来た時の気まずい雰囲気
忘れられませんなぁ
すき焼きは美味しかったけど
ピヨももう二度とは行きたいとは思いませんなぁ
デートで行くなら
あの「とくら」のハンバークで決まり!だね♪
あ、ウメダスさん
動画を取り込むのは何とか出来たけど
ココのブログみたいに
スタートボタンなどの機能が出来る動画って
どう取り込むのでしょうか?
手が空いた時にでも教えて下さいませ♪
投稿: ピヨ | 2007年11月10日 (土) 00時06分
>crayonさん
だいぶハードルが下がってきましたね。そろそろ顔が拝見できるでしょうか…。
今回はぼったくりの話をしてもらいました。まぁ京都ってそういう面がありますけどねぇ。
さて、携帯からの閲覧ですが、調べてみたところ、パソコンから専用のURLを送る仕組みなのだそうです…なんだかややこしくてすいませんm(_ _)m
投稿: ウメ | 2007年11月 9日 (金) 23時12分
追伸:
さっき、携帯電話のアイモードでここのブログにアクセスしてみたのですが、動画は見られませんでした。
携帯でもパソコンのように見れるブラウザでもダメでした。
DoCoMoは見られないのかな・・?
投稿: crayon | 2007年11月 9日 (金) 13時23分
おお、ついに顔を現した!?でもヘルメットが・・・。
芸能人にたとえるとしたら、「タカアンドトシ」の坊主の歯抜けドクロのほう??
1700円のお茶と言われると京都銘茶の宇治茶かなと思っていたけど、な、な、なんとサントリーのペットボトルですか!?
思いっきりボッタクリですよ、あの店。
富士山頂の売店、カップラーメンお湯付き1000円、缶ジュース500円はここまでのお駄賃のことを考えれば妥当だけど・・・。
投稿: crayon | 2007年11月 9日 (金) 13時21分