レインボーブリッジ
昨日は大学時代の友人の結婚式に出席するため、東京はお台場に行ってきました。新郎新婦ともに大学時代の友人で、二人は大学時代から愛をあたためて、めでたく結婚したというわけでございます。
式場がお台場というなんともオサレな所だったのでウメもドキドキ。しかも式は人前(じんぜん)結婚式だったので、参列者はチャペルに入って二人の誓いを見守るというものでした。
こういうタイプの式が最近増えているとは聞いていましたが、実際に参列するのは初めてで、何もしないのにこっちまで緊張してしまいましたよ。
式はとてもいいものでした。大学時代のサークルの友人たちと何年かぶりに再会し、思い出話に花が咲きました。皆進む道は違っても頑張ってるんだなあと感じました。こんな時間を過ごせたのもお二人のおかげですね。感謝です。お幸せに!
お台場のホテルに泊まって次の日すぐ帰ってきたので、お台場観光?はしませんでしたが、あんれまー若いアベックっつーもんだたくさんいたんだわさ(笑)
« 【手話187】空白に怒ります(怪人X) | トップページ | 【手話188】おすすめラーメンベスト3(怪人X) »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
昭和生まれのウメでもそれは存じ上げません。高度経済成長時代でございましょうか…。
投稿: ウメ | 2007年10月 8日 (月) 21時28分
昨日レインボーブリッジで娘が飛行船を見つけて喜んでいた
因みに日立キドカラー号を思い出した私は昭和な男
投稿: ○@実家に帰省中 | 2007年10月 7日 (日) 16時26分