ヅラとパソコン
USENが運営する動画配信サービスのGyaOが興味深い動画を2つ新たに配信します。このGyaOは「パソコンテレビ」 と題して様々な番組を配信しており、広告収入で無料で見られるので人気がある動画配信サイトです。暇つぶしに見ている人も多いとか。 ウメも一応登録しています。
さて、動画の1つめは「楽しさ倍増!パソコン講座」。ワードやエクセル、 PhotoshopElementsなどの使用方法を動画で解説してくれるそうです。今までNHKで「中高年のためのパソコン講座」 みたいなのはありましたが、特定のソフト名を出せないため、なんだか中途半端な教え方になっていましたよね。 これがGyaOなら大丈夫と言うことでどのような教え方になっているのか興味深いです。
2つめはモト冬樹主演の映画「ヅラ刑事」です。知っている人は知っているこの映画。05年に後悔されて、 ヅラを飛ばす必殺技で数々の事件を解決してきたヅラ刑事が活躍する映画です。モト冬樹もよくこの役を引き受けたと思いますが…。 この映画を無料で見ることが出来るそうです。制作者には失礼ですが、見てみたいけどお金を払ってまで… という人は多かったのではないでしょうか。そんな人にはうってつけ!
さて、両方ともお勧めはしたいのですが、残念ながら両方共に字幕は付いていないんでしょうねぇ。うーん、残念。 これだけ技術が進歩しているんだから、ボタンを押すと字幕を表示できる機能とか付けられないのでしょうかねぇ。
「おすすめ」カテゴリの記事
- 『ろうと手話』読了(2021.12.14)
- だかれる枕を購入(2021.12.11)
- 渋沢栄一グッズを埼玉県聴覚障害者協会が発売!(2021.10.04)
- ぱくぱく君(2021.09.16)
- 日産 新型カキノタネ(2021.07.15)
>rinshoさん
おぉーお詳しいですねぇ。ご紹介いただいたサイト、じっくり見てみようと思います。
投稿: ウメ | 2007年8月 6日 (月) 18時37分
知人から紹介してもらったサイトですが、
いろいろなソフトの使い方を動画で解説してくれます。
> 動画マニュアル.com
http://www.dougamanual.com/
もともと音声なしで、文字で説明しているので良いと思います。
#GyaOはCMが鬱陶しくて見なくなりました。
投稿: rinsho | 2007年8月 3日 (金) 03時37分