ドカベンパネル
新潟県出身の漫画家、水島新司さんの代表作「ドカベン」こと山田太郎さんです。水島新司さんといえば野球マンガでかなり有名。 ウメはじっくり読んだことがないのですが、「ドカベン」に出てくるキャラは何となく覚えています。岩鬼や殿馬など、 こゆいキャラクターが印象に残っています。
あ、ちなみに彼は新潟空港のエントランスにいらっしゃいました。水島さんが新潟出身と言うことで置かれていたそうです。 ユニフォームに書いてある「MEIKUN」はマンガの舞台になった明訓高校。そのモデルになった新潟明訓高校という高校があり、 しかもそれは新潟県聴覚障害者情報センターが入っているふれ愛プラザの近くにあるのです。
「やーまだー!」
ちょっと言ってみました。
最近ではこういうストレートなスポーツアニメなんかがだいぶ減りましたよねぇ。もう人気が出ないのでしょうか。 やっぱりポケモンなのでしょうか、最近の子どもたちは。あれですよ「ディアルガVSバルキアVSダークライ」ですから… もうおじさんにはなんのことかわかりません。
女の子だったら「おジャ魔女どれみ」だったりするのでしょうかねぇ…うーん、ついて行けない。
「勉強します!」カテゴリの記事
- 勤労感謝の日(2018.11.23)
- コインランドリー(2018.07.15)
- Googleドキュメントで音声入力→文字起こし(2018.07.20)
- 埼玉の地図(2017.07.11)
- えいごのべんきょう(2017.06.13)
>しーこさん
なるほど。「Yes!プリキュア5」なんですね。一度見たことがあります。それにしても息子さんがいたなんて!
>○さん
プリキュア大人気ですなぁ。
投稿: ウメ | 2007年7月25日 (水) 20時06分
うちの娘も、「Yes!プリキュア5」!!
投稿: ○ | 2007年7月23日 (月) 23時54分
今の女の子は、「Yes!プリキュア5」!!にハマッテルよ。ゲーセン行ったら、それ関係のものがめっちゃ多いし。
そんでもって男の子は色々やなぁ。うちの息子は電王ライナーにハマッテる・・・。
投稿: しーこ | 2007年7月23日 (月) 22時13分