入れ歯回収ボックス
皆さん、使えなくなった入れ歯ってどうしていますか? せっかく高いお金をかけて作った入れ歯なのに捨ててしまうなんてもったいないですよね! そんなときは入れ歯回収ボックスに入れてリサイクルしちゃいましょう!
ってキャッチコピーがあるかどうかは知りませんが、千葉県の鎌ヶ谷市役所に入れ歯回収ボックスなるものが設置されたそうです。 入れ歯に使われている金や銀をリサイクルして日本ユニセフ協会に寄付するという全国初の試みだそうです。 そもそも入れ歯ってそんなに回収できるものかどうかはわからないのですが、非常に面白い試みだと思います。
設置したのは埼玉県坂戸市(実家に近い!)のNPO法人 「日本入れ歯リサイクル協会」(すごい協会だ。キャッチコピーは 「不要入れ歯が世界を救う」…すばらしい!)で、年間に2億5000万円の寄付を目標に、全国の市役所に設置を目指していくそうです。
でも、入れ歯ボックスに入れられた入れ歯から臭うとか、そういうのはやめてほしいですねぇ。きちんとポリデントかなんかで洗って、 回収もこまめにしていただきたいものです。たくさんの入れ歯を回収している様子…笑ってはいけないですが、 ちょっと見てみたいような気もします。
« ミニペルシャ絨毯 | トップページ | 教育改革3法が成立 »
「ニュース・時事」カテゴリの記事
- 日曜日のバレンタインデー(2021.02.14)
- 今年の節分は今日2月2日です(2021.02.02)
- 阪神・淡路大震災から26年(2021.01.17)
- いつものクリスマスイブ(2020.12.24)
コメント