タスクバーから画面が
WindowsVistaに変えて便利だなぁと思ったところが、 写真のようにタスクバーにマウスを当てるとそのウインドウの中身が見えるようになったことです。これはVistaの新機能「Aero」 で実現したことだそうです。
あんまり宣伝されていませんが、これが地味に便利。写真で飛び出しいているのはブログを作成するソフトのウインドウですが、 動画を再生している場合だとこの小窓がちゃんと動いてくれるのです。これにはちょこっと感動してしまいました。おぉ、Vista!近未来的! な感じで。
その他にもアイコンがオサレになっていたり中身が見えるようになっていたりと地味な改善をしているVista。 皆さんの持っているパソコンをすぐに切り替える、というのは難しいかもしれませんが、 これから徐々に広がっていって標準になるんでしょうねぇ。
思えば10年前はWindows95だったんですよねぇ。あれも革命的でした…。
« 3連プッチンプリン | トップページ | ミニペルシャ絨毯 »
「パソコン」カテゴリの記事
- 実家PC 入れ替え(2021.01.24)
- 一太郎2021にがっかり(2021.01.04)
- Googleフォト 2021年5月で無制限終了(2020.12.12)
コメント