きょうと修学旅行ナビ
京都と言えば修学旅行の定番、メッカ、聖地でございます。京都の繁華街や有名な神社仏閣に行くと制服を着たティーンズが目白押しでございます。京都の修学旅行は班ごとにタクシーなどで動くパターンとバスでごっそり大移動のパターンがあるようですね。
観光マップを持って悩んでいる姿を見ると声をかけてあげたくなりますが、怪しまれそうだしウメもそんなに詳しいわけではないのでいつもやめてます。いやーティーンズたちよ、すまぬ。
そんな修学旅行のコース選びにおすすめのサイトがオープンしました。その名も「きょうと修学旅行ナビ」。京都市と京都観光推進協議会が運営しているそうです。「京都を歩こう」「京都を学ぼう」「京都を体験」の3つのコーナーに分かれていて京都の見所などが紹介されています。
施設ページから地図のリンクをクリックするとあの見やすいGoogleマップにリンクされるそうで、なかなか使いやすそうです。でもパソコンで事前に調べなきゃいけないですね。これが携帯からチョチョイっとできるようになったら修学旅行生だけではなく普通に観光客全員に便利でしょうねぇ。
京都の交通情報も載っているとのこと、面白そうなのでウメもそこだけ見てみます。観光都市京都を満喫するには押さえておきたいサイトですね。
« ビルク | トップページ | 非常に厳しい戦いを・・・ »
「おすすめ」カテゴリの記事
- 『ろうと手話』読了(2021.12.14)
- だかれる枕を購入(2021.12.11)
- 渋沢栄一グッズを埼玉県聴覚障害者協会が発売!(2021.10.04)
- ぱくぱく君(2021.09.16)
- 日産 新型カキノタネ(2021.07.15)
コメント