4ピースパズル
温泉旅館にありがちな4ピースパズル。4つのピースからいろいろな形を作るまぁ一種の脳トレゲームと言っていいでしょうか。でもこれウメが子どもの時から温泉旅館に行くとよく見かけるような気がします。
某友人が部屋に入るなりコレに夢中。説明書きの左上にある「T」を作ろうと熱心に取り組んでいました。って、せっかく海が見える部屋なんだから海を見ればいいのにそんなパズルに夢中にならなくても・・・。しかし一度熱中すると止まらない性格の友人。ずーっとやっていたような気がします。
ちなみに「T」の形はウメの方が早くできました。イヒヒ。風呂上がりに何気なくいじっていたらできた・・・なんてやらしいことを言いますが、実はウメも結構必死になって考えました。ちなみ証拠写真がこちら。
部屋に一人の時にできたので、「できたー」と言っても信用されなさそうだし、自分も並べ方を忘れてしまいそうだったので、証拠に撮影しておきました。うん、確かに「T」の字です。オッホホホーー。友人はウメに先にやられてかなり悔しがっておりました。
その後も説明書きに書いてある形を全部やる!と、「うーん、うーん」と言いながら4ピースとにらめっこしていた彼をよそ目に、ウメがサクサク?と半分以上をこなしたのであります。うん、右脳が鍛えられたな、これで。
« Niftyが動画共有サービス | トップページ | 蒜山そば »
「勉強します!」カテゴリの記事
- 駅前の元素周期表(2021.04.30)
- 勤労感謝の日(2018.11.23)
- コインランドリー(2018.07.15)
- Googleドキュメントで音声入力→文字起こし(2018.07.20)
- 埼玉の地図(2017.07.11)
コメント