ビリー2日目
全身筋肉痛ですが、1日だけでビリーを終える訳にはいかず、今日もDVDをプレーヤーにセット。昨日と同じプログラムを行いました。
エクササイズの内容は昨日のものと同じなので、だいたいの流れは頭に入っています。しかし、やっぱりしんどいものはしんどい。まだ2日目なのでカラダも慣れていないのでしょう。ビリーバンドなんてとんでもないですね。この日もヒーヒー言いながらなんとか止めずにやりきりました。
1日目の反省として、いつでも水分補給が出来るように(のどが渇くんです、このエクササイズ)テーブルにお茶を置いていつでも飲めるようにしてみました。水分補給は大事ですね。
さて、ウメのスペックですが、どうなったでしょうか。
1日目終了時(の次の日の朝一番)
体重:60.3kg
体脂肪率:17.7%
ウエスト:77.2cm
が、こうなりました。
2日目終了時(の次の日の朝一番)
体重:60.2kg
体脂肪率:17.9%→あがっちゃった(^_^;)
ウエスト:76.3cm
体重と体脂肪率はなかなか下がらないものの、ウエストがかなり順調にやせています。さわった感じでもぽっこりお腹が少しへこんだような気がするのです。特に横っ腹が。
しかし部屋の狭さのせいか、自分の運動能力が低いせいか、どうも思い切っての運動ができないのです。テレビCMでは「タタミ1畳分のスペースでオーケー!!」と謳っていますが、そんなバカな。1畳なんてとんでもない。ウメの5畳の部屋でも狭いです。
本当は体育館でスポーツシューズを履いて、ピチピチのスーツを着て大声を出しながらやったらもっと効果があるんでしょうけど、誰かに見られるのを考えるとおぞましくて出来ませせんわ。
さぁ、あと5日。ウメは変われるのでしょうか。自分を変えることが出来るのでしょうか。明日からは「応用プログラム」に入ります・・・。
« みどり→昭和 | トップページ | パラパラはほど遠し »
「おすすめ」カテゴリの記事
- 『ろうと手話』読了(2021.12.14)
- だかれる枕を購入(2021.12.11)
- 渋沢栄一グッズを埼玉県聴覚障害者協会が発売!(2021.10.04)
- ぱくぱく君(2021.09.16)
- 日産 新型カキノタネ(2021.07.15)
コメント