なんでも交換
インターネット上で安くものを手に入れられるオークション。有名なのはヤフオクことヤフーオークションですよね。 数十万の製品が出品されており、選ぶだけでも大変です。利用するにはYahoo!のプレミアム会員になったり、 口座の手続きをしたりとやや面倒ですが、欲しかったあの商品が手に入れられる、またはいらなくなったけど捨てるのはちょっと、 という商品を売り買いできるようになりました。
しかし、買うほどではないんだけど・・・、売るにはちょっと値段が付かないだろうなぁ・・・というものについては、 出品しても値段が付かなかったりで結局意味がなかったりしますよね。そんな商品をなんとかできる「Yahoo!なんでも交換」 というサービスが地味に始まりました。
これ、要するに「あげます!ください!探しています!」、そう、よく市の広報やフリーペーパーに載っていたりするアレです。 それがインターネット上でできるようになったのです。Yahoo!のIDを持っている人なら誰でも利用できるそうです。
たとえば先ほど「テレビ」で検索したところ、100件ほどヒットしました。ずっと使ってて古くて汚いけど壊れていないテレビ、 処分するのにもリサイクル料が・・・という場合、誰かにあげてしまった方がトクだったりします。 (こんなことを言うとオークションでテレビを購入させた友人に怒られそうですが・・・)
いろいろ出品されているのでちょこっと見てみるのもいいかもしれません。(見るだけならIDの登録はいりません。) 全国の人と物々交換や情報交換をしてわらしべ長者になろう!
« バベルをオンラインで | トップページ | 祇園パフェ »
「おすすめ」カテゴリの記事
- 『ろうと手話』読了(2021.12.14)
- だかれる枕を購入(2021.12.11)
- 渋沢栄一グッズを埼玉県聴覚障害者協会が発売!(2021.10.04)
- ぱくぱく君(2021.09.16)
- 日産 新型カキノタネ(2021.07.15)
コメント