梅田駅その2
阪急の次は阪神電車です。こちらは阪急梅田駅ほど規模は大きくないものの、あまり行く機会がないので、 珍しくてやっぱり数時間いたいなぁと思ってしまいました。阪神梅田駅は地下ホームになっていて4線分あります。「高速神戸」や「山陽姫路」、 「甲子園」など京都に住んでいるウメはなかなか見られない行き先にうっとり。
阪神電車の電車接近メロディは途中駅は「♪線路は続くよどこまでも」なんですが、 梅田駅の場合はホームごとに違ったもので趣がありました。
阪神電車は兵庫県南部を走る山陽電鉄と直通運転をしていて、奥の方に見えるシルバーの電車が山陽電鉄の特急用車両です。 特徴は一人がけのシートがあるんですよ。これに乗りたかったのですが、残念ながら普通しか止まらない駅に用事があったのでお預けです。
梅田は楽しいなぁ。後は御堂筋線の梅田駅、JR線の大阪駅も満喫しなくては・・・。
« 梅田駅その1 | トップページ | 【手話130】耳の日集会 »
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
コメント