横から「いけふくろう」
東京は池袋の名所「いけふくろう」!!池袋で待ち合わせと言ったらココですよね!
…何…知らない?
東京では渋谷のモヤイ像やハチ公、上野の西郷隆盛像、新宿のアルタ前に並ぶ待ち合わせスポットですがな!この日も待ち合わせの人が多すぎて正面から撮れませんでしたぜ。
池袋と言えば東武東上線、西武池袋線、JR埼京線と、埼玉西武の県民が都内に出てくる時の入り口なのです。池袋を歩いている人の半分以上は埼玉県民です!(勝手な憶測)
ビックカメラの歌にあるように東口が西武で西口が東武というややこしさ。栄えている東口に比べて西口はひっそりとしています。「池袋ウエストゲートパーク」なんてドラマがなければ陽が当たりませんでしたね。
さすが新宿・渋谷と並ぶ大都会の池袋。人も多いですしいろんなものがありますね。池袋でも観光客バリに携帯で写真を撮っていました。なんだかブログのネタになりそうなものはすごく撮りたくなるんですよね。これは依存症だったりして…。いっぱい撮ったので書きますよー。
そんな池袋をいけふくろうは毎日見守っているのです。ろう者は一度拝んでおくべきですよ。「福ろう」ですからねー。北口にいらっしゃいます。
ちなみにウメの母は池袋といったら生地屋の「キンカ堂」です。子どものころよく連れて行かれました。暇だったなぁ…生地とおばちゃんに囲まれて生地を見るの…。今なら楽しめるかな…(^^;)
« じんわり明るく | トップページ | エスカレーターの手すり »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
>meguさん
池袋の待ち合わせ場所ってわかりやすいところ少ないですよね。
いけふくろうもあまり広い場所ではないし…。でも是非使ってみてください。
投稿: ウメ | 2007年3月27日 (火) 15時02分
母や友人と会う時は芸術劇場前のエスカレータのところが待ち合わせ場所。
いけふろうね!彼らは知っていたけど、私に合わせてくれたの?聞いてみまあす。
今度の約束はいけふくろうで。。。。
投稿: megu | 2007年3月25日 (日) 23時59分
>meguさん
ええーーー!いけふくろうをご存じない?
できた…というか結構前からあると思いますよ、たぶん。
池袋駅北口(東口より)のパルコの入り口の近くにいけふくろうはいます。
投稿: ウメ | 2007年3月25日 (日) 22時47分
私の実家の池袋・・・というか大塚に近いけど。
いけふくろって何時できたの?どこにできたの?
投稿: megu | 2007年3月25日 (日) 09時05分