歩け歩け駅の中を
日本最大の地下鉄駅と言っても過言ではない、東京メトロ・都営地下鉄大手町駅です。
乗り換えに数百メートル歩かされることも普通にあり、初めて利用する人のほとんどは戸惑うのではないでしょうか。この駅(とくに東西線から)はJR東京駅とも近く、違う駅名なのに普通に歩けたりします。
東京の地下鉄は特にそうですが、違う駅名なのに乗り換えができたりすることがあります。これがまたややこしいんですわ。なんで同じにしてくれないんだろうか…。
京都の場合は交差する通りの名前を駅名にする場合が多いので、同じ駅名でも乗り換えできない場合があります。例えばウメハウスの最寄り駅、地下鉄の五条駅と、おけいはんでおなじみの京阪電車の五条駅。駅名は同じですが歩くと10分以上かかり、とても同じ駅とは言えません。
もっとも、この大手町駅も乗り換えは大変ですし、JR東京駅でもディズニーランドや幕張新都心に向かう京葉線への乗り換えはとてつもなく歩かされます。ミッキーもビックリ!?
« 不思議なモニュメント | トップページ | サクラが咲いた »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
>meguさん
ご報告が遅くなりました。記事にもしましたがおかげさまで合格できました~(^_^)
投稿: ウメ | 2007年3月31日 (土) 19時35分
今日、士試験発表ありましたよ!ウメさん!どうでしたか?
投稿: megu | 2007年3月30日 (金) 23時42分