たれ味
見た目は普通の焼きうどん。盛り方美しくも何でもなく、具材もカット野菜とベーコンといたって普通のもの。 普通なものを紹介してしまいました。せめて鰹節をかけるとか、もうちょっと料理っぽくした方が良いですよね。
味付けなんですが、これはソースでも醤油でもなく、焼き肉のたれを使っているんです。実家で鉄板焼きをした後に焼きうどん(醤油味) で締めるのですが、そのときにタレにちょこっとつけてみたらおいしかったのを覚えていたので、 今回焼き肉のたれをかけて味付けをしてみました。
うん。おいしいですね。あまりかけ過ぎると味が濃くなってしまうので少なめで。 焼き肉のたれは色んな味が発売されているのでバリエーションも楽しめそうです。 こうやって簡単に味のバリエーションを増やす手抜きをしております。
« 消臭プラグのダンス | トップページ | 新駅開業と名前変更 »
「フード&ドリンク」カテゴリの記事
- ラタトゥイユカレー&きのこパスタ(2022.03.27)
- 丸亀製麺の玉子あんかけうどん(2022.03.23)
- どら焼き4個もらいました(2022.03.15)
- カレー風味うどん(2022.03.04)
- 味噌ラーメン大盛テイクアウト(2022.02.24)
コメント