明け方の夢
ここ最近、毎日夢を見る。
夢と言っても毎日本当に違ったものなのだが、でも妙に現実的。今朝見た夢は・・・。
職場の人と発行している雑誌のリニューアルでなぜか大げんかしていた。 でもその職場には前アルバイトしていたコンビニエンスストアのアルバイトが終わってから行っているというなんとも不思議なモノ。
そのコンビニエンスストアは深夜のアルバイトで、そこでは期限切れの食品をチェックするという仕事をしていた。 そこの店長は誰だか知らない人。お客さんで知り合いがきて楽しそうに話しているのだが、その相手が誰だかわからない。
かと思ったら、小学校のグラウンドでどこの誰かはわからないが一緒にバレーボールをしていた。ウメはへたくそなほうに入るのだが、 時々手を伸ばしてファインプレーをしていた。
こんな感じで現実的なのと非現実なものが入り交じった夢を毎日と言っていいほど見る。そのせいか、脳が休んでいない気がする。 朝起きると頭が何となく痛み、考え事をしたくなくなる感じ。それもしばらくするとおさまるのだが。眠りが浅いからなのか、 それともほかの要因があるのだろうか。
と、言うわけでここ最近良い眠りにつけていない。ウメだけでは無いと思うが良い眠りにつけないと全般の調子も悪くなってくる。 ここは早くなんとかしなければ、けどどうすれば・・・。 とりあえずずっと通っている心療内科に明日ちょうど診察に行くので話してみようと思う。
これは良い夢なのか、悪い夢なのか・・・。
« 金子みすヾの世界 | トップページ | 一日数本 »
「ウメのこと」カテゴリの記事
- 腰痛対策にロキソニンテープ&ずっと飲んでる花粉症薬(2022.03.28)
- 野菜ジュースはずっと飲んでいます(2022.03.22)
- 3回目の接種券(2022.03.16)
- マスクバンド(2022.03.12)
- バッテリーを自分で交換しました(2022.03.08)
コメント
« 金子みすヾの世界 | トップページ | 一日数本 »
>プーさんさん
確かに暖かくなったり寒くなったりしますよね。ホント。それで体調を崩しているのかもしれません。
好きなこと…年末に大きい買い物しちゃったから、今は控えて…いや、ニンテンドーDS Lite買ってしまったしなぁ。
山手線一周…いいなぁ。大阪環状線じゃ物足りないし…。新快速に乗ってどこかいこうかなぁ。
>○さん
けっこう夢の内容、覚えているんですよ。妙に現実的なので。だから脳は寝ていないのかもしれません。
主治医には伝えました。頷いていました。お薬増えました。
投稿: ウメ | 2007年2月 5日 (月) 20時31分
夢は必ず見ている筈なのですが「覚えていない」んですよねぇ
REM睡眠とノンREM睡眠のリズム(?)の問題何でしょうが・・・
良い夢とか悪い夢とかでなく、「睡眠の質・量」の観点から「夢ばかり見る」と言う事は主治医に伝えるの大切なことなんでしょうねぇ
投稿: ○ | 2007年2月 4日 (日) 22時46分
気候の影響もあるのかもしれませんよ。
寒い日、暖かい日が目まぐるしく気圧の影響は大ですよ。
ウメさんも通院しているのですか・・・
最近、好きな事をしていますか?
私は時間が空くと、電車に飛び乗り
(山の手線一周ぶらり旅)してま~す。
結構癒されますよ。
投稿: プーさん | 2007年2月 4日 (日) 22時14分