あの青が好き
ひさびさの駅シリーズ。
ホームで撮影してみましたがこれだけでどこかわかったらすごいですねー。
反対側のホームに止まっているのは国鉄時代からある車両の201系です。この路線のほかには中央線や武蔵野線、関西では東海道線や大阪環状線などで使われています。
あのスカイブルーが好きです。
車両としては古くなっており、走るとガタガタ揺れるのですが、ステンレスやアルミの車体でシルバー色が増える中、スカイブルーを輝かせて元気に走っていただきたいですな。
« 【手話115】リモコンは便利 | トップページ | これで800円 »
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
>プーさんさん
ダーリンさんとは気が合いそうですね。でも即答されるということはかなりマニアですねぇ。ウメも時刻表は好きです。仮想旅行も…。
投稿: ウメ | 2007年1月15日 (月) 20時54分
ダーリンに写真を見せたら
「京葉線だ!」と即答でした。
すごいですね。
ダーリンは時刻表が大好きです。
一緒に電車に乗ると、うるさいくらい電車の
説明が始まります。
ちなみに私は興味ありませんが・・・ゴメン
投稿: プーさん | 2007年1月14日 (日) 17時55分
>○さん
青の列車と黄緑の列車が併走…山手線と京浜東北線でしょうか…。
>crayonさん
本当にすごいですね。正解です。京葉線の海浜幕張駅です~。
投稿: ウメ | 2007年1月14日 (日) 11時38分
こんにちは。写真左上を見ると、JR東日本の緑色。
1番端っこに停車している赤ラインの電車が見えますね。
判読できるのはこの2つだけだとしたら、東京駅~蘇我駅間の京葉線!?
この電車はもともと総武線各駅停車タイプの黄色からブルーに塗られたものなのです。
ウメダスさんのお仕事柄、海浜幕張駅?と思います。
当たったのかな~??
投稿: crayon | 2007年1月13日 (土) 12時21分
今回は流石に誰も駅名を書き込めませんねー
難しげな………
実家があの青の列車と黄緑の列車が並走する分岐点の近くでしたが…
そことは違いますし…
投稿: ○ | 2007年1月13日 (土) 10時23分