2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ウメダス内検索

  • ウメダス内検索

« 電池パックをチェック | トップページ | トーストとコーヒーと目玉焼き »

2006年12月 8日 (金)

無料でプリント

デジタルカメラで撮った写真を思い出にプリントアウトするとき、どのような方法でプリントアウトしていますか?写真屋さんに出したり、コンビニなどで置いてある機械を使ったり、はたまた自宅のプリンターでプリントアウトをしている人も多いと思います。

そんななか手軽なのがオンラインプリント。インターネット上に写真データをアップして印刷したい写真を選び、それが自宅まで届けられるというサービス。インターネットの普及と共に流行ってきましたよね。このブログでも1枚10円でプリントできるサービスを紹介しました。

しかし、それを上回る値段、というかタダでプリントできてしまうサービスが始まっているそうです。

「Priea(プリア)」というサービスで、なんとプリント料から送料まで完全無料だそうです。あれまー、タダですよ。タダよりう高いものはないと言いますが、とりあえずタダですよ。でもタダってことは何かウラがあるのではないか・・・そりゃそうですよね。ウラがあります。それはできあがった写真に広告ロゴが入るそうです。

その他の特徴は、「30枚1組のL判プリントが、ひと月に2回まで無料で利用できる」「その際の費用はいっさいかからないが、プリント内には広告が必ず含まれる」「プリント発送の際の送料も不要」「1ユーザーあたり2GBのネットアルバム機能が提供される」。

なんだー、広告が入るんじゃん。いらねー、と思ったアナタ、しばしお待ちを。

24v

入る広告は左下にチコッと。しかも数種類の中から選べるそうです。使い方は会員登録をして、写真をアップして、プリントしたい写真を選んで、ポチっとな。みたいな感じです。

広告が入るとはいえ完全無料なのでちょっと試し印刷してみたいけど・・・、とっておきの写真じゃないんだけどちょっと印刷しておきたい、気心知れた友達にあげたいけどお金がないの・・なんていう人はお試しなってはいかが?使い方はこのページで紹介されているので参考にしてみてください。

« 電池パックをチェック | トップページ | トーストとコーヒーと目玉焼き »

おすすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 電池パックをチェック | トップページ | トーストとコーヒーと目玉焼き »

ウメダス広告

  • 01.ウメダス商品
  • 02.売れ筋の商品
  • 03.おすすめの旅館

手話関連ニュース


  • Powered by RSSリスティング

Google広告